尼崎で節約

【あま咲きコイン】2022年3月31日まで!キューズモール利用で超お得!

【あま咲きコイン】2022年3月31日まで!キューズモール利用で超お得!

 

パパ
パパ
今度の休みにキューズモールに買い物行かへん?
しんちゃん
しんちゃん
わ~い!キューズモールめちゃ行きたいっ!
ママ
ママ
キューズモールいいやん!映画も久しぶりに観たいし。でもせっかくやからお得に買い物したいわ
パパ
パパ
この前、商店街で『あま咲きコイン』ってやつ見かけたで!あれ使えへんのかな?
ママ
ママ
あぁ…私も見たわ!でも、『あま咲きコイン』って何やろう?いまいちよくわからんわ~

こんな会話をしている田中一家…

キューズモールでお得に買い物をしたい。
あま咲コインの使い道に困る。
あま咲コインをお得に使いたい。

こんな悩みを持っている人たくさんいますよね?キューズモールでお得に買い物することはできるのでしょうか?

TOMO
TOMO
キューズモールでお得に買い物する方法はあります!『あま咲きコイン』とあまがさきキューズモールの『キューズデー』の特典を組み合せるとビックリするほどお得に買い物ができますよ!では、細かく説明していきましょう!
目次

1.あま咲きコインのメリット

2.キューズデーのメリット

3.あま咲きコインが使用できるお店

4.キューズモールのポイントカード

1.あま咲きコインのメリット

『あま咲きコイン』は電子地域通貨のことで、chiicaのシステムを活用したサービスです。専用アプリかカードでコインを使用でき、加盟店でポイントをお金として使用することができます。1セット5000円で1人4セットまで購入ができます。

主なメリットとして

①購入で20%のポイントが付与される

②コインの利用で10%分のポイントが付与される

③買い物だけではなく、SDGs行動でもポイントが貯まる

④加盟店がたくさんある

この3つが大きなメリットとなります。今までの地域振興券のプレミアムの増額分が単にあるだけではなく、利用に対しての10%のポイントバックなどかなり高額なバックがあること、買い物だけではなく、SDGs活動でのポイントを得る場があること、使い道のお店も以前までの地域振興券では、商店街が中心だったものが、キューズモールのようなショッピングモールのお店も適用されることでかなり広範な使用が可能になったことなどがあげられます。

2.キューズデーのメリット

『キューズデー』とは、キューズモールで9のつく日(9日、19日、29日)にゲームによるポイントゲットや各店舗での割引やノベリティのプレゼントなど様々なサービスが受けられるスペシャルな日となります。

主な『キューズデー』のサービスは…

①最大3万円分のキューズモールギフト券やキューズモールオリジナルグッズゲットのチャンスのある『キュズラッチ』

②ポイントゲットのチャンスのある『シランマニアタットール』

③5~50%OFFなどの割引特典が受けられる

④ノベリティのプレゼントがある

⑤企画商品がある 例:踊りだこ バラエティセット16個入1500円など

このように、お得で楽しい企画満載なお得な日です!!

 

 

3.あま咲きコインが使用できるお店

では、続けてあまがさきキューズモールで『あま咲きコイン』が使用できるお店を紹介していきます。(2022年1月19日現在)

以下にあまがさきキューズモールの公式サイトお店のサーチのページをリンクしていますので合わせてご覧ください。

レストラン

PIER 30 GRILL(肉料理・ステーキ)
炙り肉重・ステーキ重 明尚苑(肉料理・ステーキ)
すみび 和くら(肉料理・牛タン)
焼肉 しずる(肉料理・焼肉)
あまどん(肉料理・かつ丼)
うおまん(和食)
天ぷら 天助(和食)
蕎麦一献 げん(和食・そば)
心斎橋ミツヤ(洋食)
おむらいす亭(洋食)
福島上等カレー(カレー)
希望軒(ラーメン)
どうとんぼり神座(ラーメン)
リンガーハット(ちゃんぽん)
踊りだこ(たこやき)
Olive Chao(中華)
ミスタードーナツ(ファストフード・ドーナツ)
SUBWAY(ファストフード・サンドイッチ)
茶の彩(カフェ)
サンマルクカフェ(カフェ)
スターバックスコーヒー(カフェ)
カルディ コーヒーファーム(カフェ)
モミアンドトイズ(スイーツ)
サーティワンアイスクリーム(スィーツ)

 

ファッション関係のお店

axes femme(服)
THE SHOP TK(服)
ikka/LBC(服)
BOOGIE-WOOGIE(服)
any SiS(服)
calm lanka(服)
q.b.c Aqua(服)
210nouve(服)
グリーンパークストピック(服)
grace(服)
Blue in Green(服)
OZZ paradise(服)
ROBSON st.(服)
niko and…(服)
コクレ(服)
ハニーズ(服)
grove(服)
GU(服)
ユニクロ(服)
スマイルランド(服・大きめサイズ)
PSFA(スーツ)
フォルムフォルマ(女性フォーマル)
エメフィール(下着)
PINKHUNT(子供服)
ブランシェス(子供服)
ドラッグストアーズショップ(服・ブタグッズ)
ミズノウェルネスショップ(スポーツウェア)
HOUR GLASS(時計)
THE CLOCK HOUSE(時計)
karasade by ANAHITA STONES(天然石アクセサリー)
la melange(アクセサリー)
ルイーズ(アクセサリー)
クローバーリーフ(靴)
ABC-MART(靴)
ゲンキ・キッズ(子供靴)
JINS(メガネ)
PARIS MIKI(メガネ)
メガネSHOPアイゾフ(メガネ)
帽子屋フレイヴァ(帽子)
流儀圧搾(和柄ファッション・小物)
グランサックス(バッグ)

雑貨・インテリア関係のお店

無印良品
東急ハンズ
ハニーポップ
掘り出しマーケット NICOMAR
コノカ(花屋)
手芸の丸十

サービス関連のお店・その他のお店

Le Miel(ビューティー: コスメ・美容)
BeautyFace & Beauty eyelash(女性専用お顔そり・まつげエクステ)
美容院イレブンカット(美容院)
ソワンドセレネ(エステティックサロン)
ナチュラルガーデン(アロママッサージ&リラクゼーションサロン)
Dr.ストレッチ(ストレッチ)
くまざわ書店(書店)
アイシティ(コンタクトレンズ)
ココカラファイン(薬局)
成城石井(スーパー)
UQスポット(携帯電話)
楽天モバイル(携帯電話)
くまざわ書店(書店)

 

以下にキューズモールの紹介記事も載せていますので合わせて読んでみて下さい。

4.キューズモールのポイントカード

『あま咲きコイン』と『キューズデー』のお店での割引特典の組み合わせだけでもかなりお得になるのですが、キューズモールでお買い物するならキュースモールのポイントカードも是非作っておいてください。

一般的なポイントカードのようにお買い物に合わせてポイントがつくのはもちろんですが、キューズモール以外のアミューズメント施設などで優待価格で利用できるサービスがつくのが大きなポイントです。

特徴

①100円で1ポイント貯まる

②20ポイントでポイントが当たるスロットゲームにチャレンジ

③お誕生日に100ポイントゲット

④ポイントをオリジナルグッズに交換

⑤優待特典

いくつか例をご紹介!

JOYSOUND

ポイントカードの提示で室料30%OFF(フリータイムは室料10%OFF)

【利用可能店舗 計9店舗】北花田店/なんば戎橋店/
東三国店/天王寺アポロ店/祇園店/姫路みゆき通り店/
木屋町店/三ノ宮東口駅前店/心斎橋店

極楽湯尼崎店

ポイントカードの提示でレンタルタオル、レンタルバスタオルを無料

大阪市立美術館

ポイントカードの提示で団体料金を適用

ホテルヴィスキオ尼崎

ポイントカードの提示で宿泊料金:ラックレートより40%引き、カフェ&レストラン”ウエストリバー” 税抜利用料金より5%引

などなど!!

この優待特典だけでもかなりお得なサービスです!

入会方法

①インフォメーションで申し込み

②中学生以上ならOK

③入会金は100円、年会費は無料

④カードは12種類のバリエーションから選べる

入会金はかかりますが、年会費が無料なので作っておいて損はないです!!

以下の記事も参考にしてください。